それいけ!!ぼにまる家!!

30代兼業主婦のぼにまるの家族とあれこれについて。

【雑記】AIにはできないこと。

※うる覚えなので話に矛盾があります※

 

この前、娘とファミレスで夕ご飯を食べました。

 

その時、横にいたのが(多分)ゲイの方とその女友達。2歳児にはヘビーな話をちょこちょこしてましたが、私は耳ダンボで聞いてました笑。(ゲイの方が元カレに浮気された話とか)

 

話の流れで、女友達の人の仕事の話になり、「自宅でパソコンを使った仕事をしたい、YouTubeを見ていいなぁと思ったから」「具体的な内容(パソコンを使ってなにをするか)は、YouTube見ただけだからよくわからない」

 

…という内容で。

 

どういうことやねーーーん★

 

っと私は突っ込みたい気持ちでいっぱいでしたが、それはゲイの方も思ったみたい。

 

ゲイの方がやんわりとアドバイスしてあげていたのは、『自宅で仕事をもらえるようになるには、まずは組織や会社の中でスキルを認めてもらったり、信用を得ることが必要』『今の時代は、同じようなスキル持った人たちがたくさんいるから、経歴のない状態で仕事をもらうのは難しいかもしれない』ということ。

 

そうやでー。と、私も心の中で禿同。

 

それで、この後が私が聞いてて(盗み聞…)なるほどなぁ〜って思ったのが、

 

もしイラストが描けるならそれは強みになる。AIは絵が書けないし、他と差をつけるスキルになる。

 

と、いうような内容。

 

なるほどね。

 

ゲイの方は、実際にそういう関係の仕事をしているみたいで、イラストが描けるというだけで単価もグッと上がるし、需要もあるそうなんです。

 

たしかに、ブログとかでもイラスト系が人気よね。

 

しかもAIは、オリジナルのイラストを描くことが(今のところ)できないみたいなので、将来的にも生きてくるスキルなんだとか。

 

たしかに。

 

これを育児に役に立てさせようとするなら…

 

昔だと、国語算数理科社会(英語?)が将来役に立つ科目ってイメージで、音楽美術あたりって私の中ではサブだったんだけど、これからの時代は感性が活かされる美術とか音楽とかが注目なのかなー。って。

 

昔ってさ、お絵かきとかゲームとかいいからお勉強しなさい!みたいな風潮が激強だったと思うんです。

 

だけど、これからの時代、そういう

一見無駄に見えて役に立たなそうなこと

が大事なんだろうねー。

 

たださ、こういう芸術的なことって、習って伸びるものじゃないと思うから、

 

あくまで、子どもの芸術的なセンスを邪魔しない。

 

スタンスになっていくのかなー。

 

子育て難しいわー。