それいけ!!ぼにまる家!!

30代兼業主婦のぼにまるの家族とあれこれについて。

認可外保育園に入って1ヶ月たちました。

令和!

 

令和!

 

あっそれ!れ!い!わ!

 

平成が終わりました。

こんにちは。令和。

 

そして4月が終わったわけです。

長かったような早かったような4月。

 

前半、慣らし保育。

後半、職場復帰&保育園の本格始動。

 

今のところ、保育園、大変順調です❗️

 

最初の数日こそ、朝に親と離れたくないような雰囲気あったけど、その後は、あっさりお別れの日々。

 

母とは、お家でお別れなのですが、最近は「あっ、行くの?バイバーイ」って感じだし

 

父とは、保育園でお別れするときに「行ってらっしゃーい!がんばってねー!」と盛大にお見送りされるらしいですwwwww

 

ただ、慣らし保育明け(私が仕事復帰後)に迎えに行くと、娘は先生に赤ちゃん抱っこ(横抱っこ?)されて、ぼーっと遠くを見ながら指をくわえていた状態でした。

 

あー、娘も頑張っているんだなって思って、2歳のうちはなるべく早く迎えに行ってあげたいなって思ったり。

 

他の子供たちも、私を見ると、自分の親を思い出すのか泣きはじめちゃう子もいたりと、やはりまだ1ヶ月。

 

それでも

 

たった1ヶ月でも

 

娘は1人でご飯が食べれるようになったし、お昼寝も(保育園では)1人で寝れるし、家族以外で初めてしっかりと名前を呼べる人が出来たし、とっても成長のある1ヶ月だったも思います。

 

ちなみに、名前を覚えたのは担任の先生。大好きなようで、登園する前は「◯◯ちゃんところに行くのー」登園したら「◯◯ちゃんいるかなー?」降園したら「◯◯ちゃんと遊んだのー」。一方的な片思いだとは思うけど…笑

※保育園では先生をニックネームで呼ぶみたいです。

 

保育園も、最初はやっぱりバタバタだったけど、今はだいぶ落ち着いてきたようで、私が期待していたような保育園内容が提供されていてありがたいです❗️

 

具体的には、外遊びが午前も午後もあったり、外遊びが強制ではなかったり(場合によるが、室内に残って遊ぶことも子供が選択できる)、英語の先生とレッスンじゃない交流があったり…などなど

 

子供の性格にもよると思うけど、娘は、『みんなと同じ』があまり好きじゃない感じだし、(単にわがまま…?)私も育児方針として、どうでも良いことを強制させるのは極力避けたいので、本当にこの園にして良かったな〜と思っています。

 

もちろん、気になる点がない訳ではないので、それもまた今度〜。