それいけ!!ぼにまる家!!

30代兼業主婦のぼにまるの家族とあれこれについて。

保活厳しい…

本日、区の保育園相談に行ってきました!

 

結果…

 

厳しい

ということがわかりました(;ω;)

 

いいなぁ♡と思っていた区立認可の最低指数は43ヽ(∀)ノ 

基本指数の満点が40なので、兄弟、もしくは認可外加点が必須なようです。

保活エリートが入れる保育園ですな。

 

←そんなことも知らなかったの?

保活エリートのママさんに思われそうですが、はい…。保活弱者です…。

 

言い訳すると、私の勤務先は都内でなく、ママ友(出産以前からの友達)も保活とは無縁な地域なため、みんな保育園にはすんなり入れた様子。それをみていた私は、保活なんて都市伝説だと思っていました。

 

そして、今、後悔しかありません!

 

我が家は、もともと保活不利な2月半ば生まれ。かつ、無知な私が全く保活しなかったため、夫婦共働きでも順位は低め。夫婦フルタイム共働きでも半数が保育園に入園できない時代。まんまと時代の罠にハマりました。

 

この事実を今更突きつけられて、イライラピーーーク!夫とも衝突。入れないとわかっている区立保育園の見学(予約しちゃったから)あーーー!もう!もう!もう(;ω;)(;ω;)(;ω;)(;ω;)

 

早めに申込みして、せめて待機実績作っておきたかった。とか、認証保育園の入園予約しておきたかった。とか…。後悔先に立たず。

 

保育園入園相談のおばちゃまには、『2人目の予定はないの?』と言われましたが、うちは一人っ子の予定。保育園のために、2人目を調整しなくてはいけない時代なのか。

 

私の場合、育休延長はできるんです。だから、おばちゃまには『切羽詰まってない』なら育休延長したら?と言われましたが…、だって1歳で入らなかったら2歳でも入れないじゃない‼︎それに、お金がないのよ。待機中にもお金ちょうだいよ!(←メチャクチャ)

 

イライラすると、可愛い娘にもイライラしちゃうのでいけないなーって思います。

 

声を大にしていいたい。

都内の保活は、大変です。