それいけ!!ぼにまる家!!

30代兼業主婦のぼにまるの家族とあれこれについて。

ベビーパークに通って約1年

わたしの記憶が正しければ…

 

そろそろベビーパークに通って1年。

 

途中、何度も何度もやめよう…って思ったり笑

(そんなんなら早くやめたらいいのにね笑)

 

行くたびになぜか疲弊して帰ってきたりしてましたが、

 

なんだかんだ、通ってて良かった╰(*´︶`*)╯♡

これからも続ける予定です。

 

何が良いって、1番は先生かな。

振替で違う先生のレッスン受けたことも

違う幼児教室の先生のレッスン受けたこともあるけど、今の担任の先生が1番好き。

 

先生の何が良いって…

愛があること!

 

授業の開始が遅れたり、

フラッシュカードだれも見てなかったり、

子供達で追いかけっこしてたり、

英語講座の勧誘要らないなぁって思ったり、

マザーリングの時間押してない?って思ったり

 

まぁ色々あるけど、

 

先生、娘たちのことを本気で可愛いって思ってくれているとわたしは感じています。(これが演技だったらガラスの仮面もびっくり)

 

親の子育ての大変さも、すごい共感してくれる。

前も書いたけど、今の先生だから通うことができたかなって思う。

 

 

 

あとあと、

1年通ってみたからこそ感じたことがあります。

 

フラッシュカードも手遊び歌も、その他のアクティビティもレッスン中は全然見てないし、できないし、『おいおいおーい!!』って思ってたけど、フッと家で急に歌ったり、話したり、出来るようになったりすることが多々。

 

正直、娘は別に成長が早いわけではないから、クラスの月齢が同じ子と比べてしまって、モヤモヤすることもあったけど、娘はちゃんと成長してるんだなぁってしみじみ。

 

マザーリングも、受けたら時は、へーくらいにしか思ってなかったけど、なんだかんだ、子育ての参考になってたり。(具体例はないけど笑)

 

あとは、週一のレッスンだけで、何かが大きく変わることは基本的にないと思ってて、それはベビパの先生も入会当初に言っていたこと。

 

なので、ベビパでのレッスンを参考に、娘の知育教材を与えたりしていました。

 

すごい簡単そうに思えるけど、第一子でその子の月齢にあった取り組みを探すのは、ベピパがなかったら難しかったと思います。

 

本やネットにも色々書いてあるし、参加にはなるけど、1つ確実にリアルな体験をしながら取り組みを教えてもらえるってとっても有難い。

 

知育教材に限らなくても、この時期はこの動作が良いっていうのを知ってると、親が意識することができます。

 

意識することで、娘がその動作をしていたら途中で中断させてないようにしたり、その動作をする機会があったら促したりと…が可能です。

 

声かけも、どんな声かけがいいのかベビパに通っていて自然とわかるようになった気がします。

 

正直、幼児教室に通わなくても自分で出来る人(親)もたくさんいると思いますが、わたしはできない親なので、一回一回のレッスンは疲れるし、コスパも悪いし…ですが、通っていて良かったです。

 

娘のI.Qが、抜群によい!っていうわけでもないし、(測ったことない)、他の子に比べて秀でてる!おほほーな事もないけど、レッスンで新しいことを提示してくれるので、以前はできなかったけどそれが出来るようになっていく娘の成長が見れて、すごく嬉しいし、楽しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

来年、保育園に入ったら今やっている習い事(幼児教室、リトミック、英語)を取捨選択する必要があるので、取り敢えず、幼児教室は第1優先かなー。

(いや、リトミックか…?笑。英語はないかな。)